
583-0857
Tel:072-958-2525
Fax:072-958-5533
最寄り駅:近鉄南大阪線古市
トップページ
幼保連携型認定こども園
教育時間(午前9時30分から午後3時30分)内での午睡について
【台風接近等】保育施設の臨時休園措置について
【地震】保育施設の臨時休園措置について
『感染症に係る登園に関する意見書』の用紙の改訂について
保育園において特に蘭hすべき感染症・伝染病登園停止期間
医師の意見書
登園届(保護者記入)
新型コロナ治癒報告書
インフルエンザ治癒報告書
臨時休園措置についてのお知らせ
(2023/9/12)
【避難情報発令】保育施設の臨時休園措置について
(2023/9/12)
今年の行事カレンダー 春〜夏
今年の行事カレンダー 秋〜冬
埴輪制作
アルバム
創立40周年記念事業
苦情申出窓口の設置
苦情解決の公表
個人情報保護方針
運営状況の点検又は評価等計画書
認定こども園における自己評価
報告書類
園長あいさつ
保育園のデータ・マップ
![]() |
保育園のご紹介 |
保育理念
保育方針
保育目標
![]() |
一日のスケジュール |
7:30
順次登園(健康状態の観察) 自由遊び
9:00
朝のあつまり サーキット(体育遊び) 室内設定
(3歳未満児おやつ)
普通保育
(各クラスでの保育)
11:15
離乳食 給食開始
12:00
片づけ 自由遊び(園庭)
12:30
おひるね(4、5歳児は設定保育)
15:00
おやつ
15:30
遊び(園庭)
16:00
各クラスでおかえりの挨拶 順次降園
18:00
自由遊び
18:30
延長保育 自由遊び
延長保育
19:00
閉園
保育時間 7時30分〜19時 ![]() |
特色ある保育 |
5歳児 マーチング
3,4,5歳児 和太鼓
4,5歳児 英語レッスン
3,4,5歳児 音楽レッスン
5歳児 一泊保育
4歳児 お楽しみ保育
3,4,5歳児 体育指導
![]() |
地域の行事参加 |
誉田地区花見の会にて和太鼓演奏
誉田八幡宮に和太鼓奉納
老健施設(まほろば)との交流
子育てサロン